最新のアドバイスや技術のアップデートをもらう
個人情報保護方針
ニュースレターを発行 2025年3月
ANCAの最新ソフトウェアToolRoom RN35の送り速度最適化機能は、材料除去率(Q)と比材料除去率(Q')をiGrind加工にシームレスに統合し、送り速度を自動的に最適化します。これにより、サイクルタイムの改善、砥石寿命の延長、工具品質の向上が実現します。送り速度の最適化ウィザードを活用することで、不要なエア研削を最小限に抑えながら、一定の材料除去率を達成することができ、生産性がさらに向上します。
送り速度最適化の主なメリットは以下の通り:
高精度な操作を容易に
送り速度最適化ウィザード
送り速度最適化ウィザードは、ツールバーまたはツールメニューからアクセスでき、重要なパラメータに基づいて各工程に最適な送り速度カーブを計算します。ユーザーは、砥石の完全性を損なうことなく性能を最適化するために、材料除去率(アグレッション%)と特定の材料除去率(Q')を制御することが可能です
送り速度の最適化は、QとQ'の定義されたリミットを維持しながら、送り速度を計算し調整します。これにより、過度の摩耗を防ぎ、プロファイル形状を維持し、安定した工具品質を保証します。
送り速度の最適化は荒加工と仕上げ加工の両方に適用されますが、送り速度の変動は仕上げ面に影響を与える可能性があります。仕上げ面に影響を与えずに最大限の効果を得るために、仕上げ加工をスキップして荒加工のみに最適化を適用することができます。必要な表面品質を確保するために、スパークアウト加工は影響を受けません。
最適化された送り速度カーブ表示
最適化された研削サイクルは、下記の各操作に基づいて送り速度を調整します:
このシステムは、標準設定と最適化設定のサイクルタイム改善を並べて比較することができ、ユーザーは送り速度最適化によって算出された時間節約を視覚化することが可能です。
12mm4枚刃コーナーラジアス工具のサイクルタイム比較
ToolRoom RN35:送り速度の最適化だけではない
ToolRoom RN35は、ユーザーエクスペリエンスを向上させ、生産性を高め、サイクルタイムを最短化するために設計されたさまざまな追加機能を備えています。高度な自動化と効率化ツールにより、この最新リリースは、費用対効果を維持しながら、より高い研削精度を達成することができます。
送り速度最適化およびその他の性能向上機能により、ToolRoom RN35は、ユーザーがすべての工具でより高い生産性を達成することを保証します。
11 3月 2025