View cart 0

切削研削加工フォーラムを要チェック! – 研削について騒ぎが起きています

Read this in your language
  • 简体中文
  • English
  • Français
  • Deutsch
  • Italiano
  • 한국어
  • Polski
  • Español

ANCAのニュースを直接受信する

最新のアドバイスや技術のアップデートをもらう

Subscribe

個人情報保護方針

革新とは、日常のビジネス以外、何でも。」 [Anonymous]
 

切削研削加工専用のフェイスブックフォーラム「Cutter Grinder Forum」は、昨年のローンチ以来150人以上がメンバーとなり、既に成功しています。共通点のある加工者がオンラインで集まり、完璧な工具を加工するためのアイディア、アドバイスや質問を共有する事で、工具が社交的な存在になっているようです。このように知識を共有する事は、産業として発展し続ける事と、新しくてより良い加工方法を見つけるために、そして人と繋がって友達を作るのにも、良いプラットフォームではないでしょうか。
 

AB Toolsのアルフレッド・ライオン氏は、インスタグラムのビデオ一本の視聴回数が8万を超えるなど、既に工具の切削研削加工の世界では、セレブ的な存在です。彼のオープンな性格と、研削業界を良くしようという絶えない情熱は、彼の会社の売り上げを促し、今まで不可能と思われていたことを、人の繋がりを通して扉を開くことで可能にしてきました。
 

当フォーラムを作成したのはこのアルフレッド氏ですが、彼にその理由を尋ねました。「このフォーラムを作ったのは、いくつかの理由がありました。まず、自分のキャリアはマシン加工者としてスタートを切り、それから30年間以上マシン加工に携わってきたのにも関わらず、いまだにできる限り加工し続けようと心がけています。それは僕の大きなパッションであるし、工具作りをただの製造ではなく、美術の一種として考えているからです。
 

私が30年間蓄積してきた知識を共有するために、いくつかのSNS上のマシン加工者のグループに参加して、時々切削方法を紹介しています。それが意外にも、製造者のコミュニティーの中でも、知識豊富な人として認められることに繋がりました。社会の消費者関係の部門では「インフルエンサー」などのバズワードで騒いだりしますが、私は、この産業において、その影響の重要さを直接体験しています。話す事が沢山あります。
 

マシン加工の世界の研削加工者は当然私一人ではないので、知り合いの工具メーカーにこう聞かれたのですー「フェイスブックで工具切削専用のグループが存在するかどうか知っているか」って。確認してみると言って、探しても見つからなかったので、自分で作りました!
 

グループの目的は、お互いから習う事です。この産業において、この加工を長年修練してきた方は、共有する事が沢山有ります。コラボレーションをすることで、それぞれの顧客のためにより良い解決方法が見つかり、みんなにとってプラスだと、本当に信じています。
 

意識的に、フォーラムの雰囲気をカジュアルにしていて、唯一参加条件としてあるのは、切削工具や研削盤の会社からの明らかな営業や広告をしないことです。このページを、新しいアイディアを拾ったり、勉強になる環境にしたくて、売り付けられる場所であって欲しくないのです。そうは言っても、マシン加工会社には、フォーラム上でノウハウを是非共有して欲しいので、それは積極的にお願いしています。このようなマシンメーカーは、私のような工具メーカーが直面している問題を解決するべく、トラブルシューティングで手伝えることは多々あります。自分も含めてです。
 

手動で研削加工を行うメンバーが、このフォーラムに参加していることも、非常に嬉しく思います。自分もそのように踏み出したので。また、趣味の方や、マシンショップで切削工具を削る方もいます。クローズドグループになっていますが、それは単純に家族や友達にとって、つまらない仕事の事で迷惑をかけないようにするためです。グループは入りやすくて、今まで誰かに断る必要もありませんでした。」
 

フォーラムに参加したい方はここをクリックして アイディアやアドバイスをシェアしましょう!
 

ご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが、ANCAの#ToolTipTuesdayも、リンクドイン、フェイスブック、インスタグラムで開始しました。このキャンペーンの目的は、お客様の成功を促し、マシンを最大限に使いこなせるようにすることです。こちらのメールアドレスへの質問・提案は大歓迎です: marketing@anca.com

26 3月 2018